フリゲと旅と映画について

かもかて10周年おめでとうございます

2019/06/03
冠を持つ神の手(かもかて) 0
フリーゲーム 冠を持つ神の手 小麦畑

かもかて公開10周年おめでとうございます! 十年祭開催おめでとうございます! これからもかもかて大好きです! と言いたいだけの深夜テンションの短い記事です。

冠を持つ神の手10周年 かもかて Photo by Jared Subia on Unsplash

10年経てば、小学生も高校生になったり社会人になったりしますよね。単なる時間の長さに限った話ではなく、10年って質的な意味でもすごく長い期間だと思います。たとえば百年前と比べると、現代って時間の流れが速くて、あらゆることがどんどん移ろっていく時代なので。

そんな中、10年の長きに渡って多くのプレイヤーを惹きつけ、かつ愛されてきた『冠を持つ神の手』は、月並みな表現ですが本当に素晴らしい作品だと思います。

個人的な話ですが、熱しやすく冷めやすい性質だという自覚があります。ある対象にとことん熱中して満足すると、必要以上にさっぱりとした気分になることが多いんですよね。熱がまったく消えるわけではないんですが、自分の中でデフォだと感じる熱量がけっこう大きいので、それをそのまま持続するのが難しいせいだと思います。

だからこそ、「これからも大好き」と言い切れる、かもかてというゲームに出会えたことが心から嬉しいです。たぶん今から10年経っても、かもかて好き~リリアノさま~って言ってるんじゃないかと思います。小麦畑様、本当にありがとうございます。かもかて大好きです。あらためて、かもかて公開10周年おめでとうございます。

また、10周年をお祝いするファン企画・「十年祭」の開催につきましても、心からお祝い申し上げます。まだ開催後のサイトをチラッと覗いただけなのですが、超感動しました。どこもかしこも素晴らしかったです。これからフィアカントの王城を巡るようにサイト内を巡り、情熱と愛に溢れたお祝い作品を拝見するのがすごく楽しみです。

かもかてファンが広く参加できる企画を用意してくださった主催者の方々には、一参加者として感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
かーめるん
Admin: かーめるん
フリーゲーム、映画、本を読むことなどが好きです。コンソールゲームもプレイしています。ジョジョと逆転裁判は昔からハマっているシリーズです。どこかに出かけるのも好きです。草木や川や古い建築物を見ると癒されます。

当サイトの説明は、「フリゲと旅と映画について」の概要に詳しく書きました。サイト内の全記事をチェックしたい方は、インデックスをご覧ください。また、お問い合せはこちらのメールフォームからお願いします。

拍手コメントへの返信は該当記事の下の方に追記します。特別な記載がない場合は、(管理人にのみ内容が通知されるコメントであっても)HNを明記して返信させていただきます。あらかじめご留意ください。返信不要の方は、その旨を簡単にお書き添えください(その場合内容への返信はいたしません)。その他ご要望等あれば、お問い合せ・コメント時にあらかじめ教えていただけるとありがたいです。

※サイト内の文章や画像等を複製・改変し転載(再投稿)することを禁止します。また、サイト内の文章や画像等を日本語以外の言語に翻訳して再投稿することを禁じます。
冠を持つ神の手(かもかて)