かもかて10周年おめでとうございます
かもかて公開10周年おめでとうございます! 十年祭開催おめでとうございます! これからもかもかて大好きです! と言いたいだけの深夜テンションの短い記事です。

10年経てば、小学生も高校生になったり社会人になったりしますよね。単なる時間の長さに限った話ではなく、10年って質的な意味でもすごく長い期間だと思います。たとえば百年前と比べると、現代って時間の流れが速くて、あらゆることがどんどん移ろっていく時代なので。
そんな中、10年の長きに渡って多くのプレイヤーを惹きつけ、かつ愛されてきた『冠を持つ神の手』は、月並みな表現ですが本当に素晴らしい作品だと思います。
個人的な話ですが、熱しやすく冷めやすい性質だという自覚があります。ある対象にとことん熱中して満足すると、必要以上にさっぱりとした気分になることが多いんですよね。熱がまったく消えるわけではないんですが、自分の中でデフォだと感じる熱量がけっこう大きいので、それをそのまま持続するのが難しいせいだと思います。
だからこそ、「これからも大好き」と言い切れる、かもかてというゲームに出会えたことが心から嬉しいです。たぶん今から10年経っても、かもかて好き~リリアノさま~って言ってるんじゃないかと思います。小麦畑様、本当にありがとうございます。かもかて大好きです。あらためて、かもかて公開10周年おめでとうございます。
また、10周年をお祝いするファン企画・「十年祭」の開催につきましても、心からお祝い申し上げます。まだ開催後のサイトをチラッと覗いただけなのですが、超感動しました。どこもかしこも素晴らしかったです。これからフィアカントの王城を巡るようにサイト内を巡り、情熱と愛に溢れたお祝い作品を拝見するのがすごく楽しみです。
かもかてファンが広く参加できる企画を用意してくださった主催者の方々には、一参加者として感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
- 「神の代理人」か「魔術師の同胞」か? ルージョンイベント「建国王の仕掛け」に見る初代ルラントの正体 【冠を持つ神の手/かもかて考察】 (2019/09/16)
- トッズイベント「彼に飲ませるお茶」に見るグラドネーラ世界の伝承 【冠を持つ神の手/かもかて考察】 (2019/07/23)
- かもかて10周年おめでとうございます (2019/06/03)
- かもかて9周年と「十年祭」について (2018/06/11)
- 『冠を持つ神の手』 トッズ 感想 攻略 その12 (2017/10/26)
- 共通友情エンド×2とヴァイル憎悪監禁エンドを並行して攻略 【冠を持つ神の手/かもかて】 (2017/05/01)
- 『冠を持つ神の手』 ルージョン 感想 攻略 その11 (2017/02/17)
- 『冠を持つ神の手』 ティントア 感想&攻略 その10 (2016/10/15)
- 『冠を持つ神の手』 グレオニー 感想&攻略 その9 (2016/05/13)