かもかて9周年と「十年祭」について
小麦畑様制作のフリーゲーム、『冠を持つ神の手』(かもかて)が、2019年6月に公開10周年を迎えます。
冠を持つ神の手
![]()
つまり今年はかもかて9周年。おめでとうございます。そして来る10周年を前に、非公式のお祝い企画である「十年祭」がスタートしました。
※企画については、別記事(『箱弐御遺体』(はこにごいたい) 感想 考察 ※ネタバレ注意)のコメント欄で教えていただきました。
「十年祭」は、SS、キット、漫画、イラスト、詰めプレイetc.……を制作し、かもかて10周年をお祝いしようという素敵なお祭り企画です。私も詰めプレイで企画に参加させていただきました。主催者の方々にお礼を申し上げます。ありがとうございます。
この機会にまたかもかてを遊びましたが、やっぱり楽しいなーと実感しました。月並みな言い方ですが、まったく色褪せない面白さがあります。タイトル画面で♪「旅」を聴いた時点で、「あー久々に帰ってきたー」な感じが半端なかったです。
また、企画サイトで他の方の詰めプレイを拝見するのもすごく楽しかったです。
特に興味を引かれたのは、ティントアとルージョンを攻略した限界プレイでしょうか。双子のイベントは入り組んでいて調整が難しい印象があるので、あの目標達成は本当にすごいと思いました。他の方の詰めプレイに関しても、とことん限界に挑んでいたり自分なりのこだわりを追求されていたりで、見ていて参考になるしなるほどなーと納得してばかりでした。
「十年祭」の参加者募集期間は、2019年3月30日までだそうです。「ブログ」や「ツイッター」、「Pixiv」のアカウントがあれば参加資格は得られるので、興味のある方は参加を検討なさってみてはいかがでしょうか。
- 関連記事
-
- 「神の代理人」か「魔術師の同胞」か? ルージョンイベント「建国王の仕掛け」に見る初代ルラントの正体 【冠を持つ神の手/かもかて考察】 (2019/09/16)
- トッズイベント「彼に飲ませるお茶」に見るグラドネーラ世界の伝承 【冠を持つ神の手/かもかて考察】 (2019/07/23)
- かもかて10周年おめでとうございます (2019/06/03)
- かもかて9周年と「十年祭」について (2018/06/11)
- 『冠を持つ神の手』 トッズ 感想 攻略 その12 (2017/10/26)
- 共通友情エンド×2とヴァイル憎悪監禁エンドを並行して攻略 【冠を持つ神の手/かもかて】 (2017/05/01)
- 『冠を持つ神の手』 ルージョン 感想 攻略 その11 (2017/02/17)
- 『冠を持つ神の手』 ティントア 感想&攻略 その10 (2016/10/15)
- 『冠を持つ神の手』 グレオニー 感想&攻略 その9 (2016/05/13)